一般演題登録
演題募集期間
2025年6月5日(木)~8月5日(火)
演題登録は、インターネットによるオンライン登録のみとなります。
演題登録に際しては、以下の注意事項を十分お読みいただいたうえ、ご登録をお願いいたします。
オンライン演題登録はこちら
下記のリンクより、演題登録画面にお進みください。
※平文通信は、暗号通信が使用できない場合にのみ使用してください。
応募資格
筆頭演者の方は、日本蘇生学会の会員に限ります。未入会の筆頭演者は、日本蘇生学会ホームページより入会手続きをお願いいたします。
発表内容は、これまで未発表の研究に限ります。
日本蘇生学会ホームページの「利益相反の開示」をご確認のうえ、演題応募をお願いいたします。
募集カテゴリ
一般演題 | 発表カテゴリー 以下のカテゴリーより第1、第2希望を選択してください。 1.一次救命処置 2. 二次救命処置(ECPR含む) 3. 心停止後症候群(PCAS) 4. 心拍再開後の治療 5. 小児・新生児の蘇生 6. ECMO 7. RRS(Rapid Response System) 8. 蘇生教育 9. 急性冠症候群 10. 脳神経蘇生 11. 循環管理 12. 呼吸管理 13. 外傷 14. 中毒 15. 感染症(COVID-19を除く) 16. COVID-19 17. 敗血症 18. 多臓器不全 19. 災害 20. 集中治療(PICS含む) 21. 鎮静・せん妄 22. 栄養 23. リハビリテーション 24. メディカルコントロール 25. プレホスピタルケア 26. 看護ケア 27. 多職種連携・チーム医療 28. 働き方改革 29. 麻酔・周術期 30. 緩和・終末期 31. 医療安全 32. 学生・研修医 33. その他 |
最優秀演題賞
一般演題の中から事務局にて評価採点の上、優秀演題を選出いたします。
選出された演題は優秀演題セッションにて発表を行い、厳正な審査のうえ最優秀演題賞を決定いたします。
一般演題の抄録文字数・共同演者の登録について
日本語演題名の文字数 | 全角68文字以内 |
筆頭・共同演者 | 発表者を含めて最大10名まで |
所属機関 | 最大10施設まで |
抄録本文の文字数 | 全角800文字以内 |
図表 | 使用可 |
全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。
半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
文字化けや変形を避けるため、特殊文字、記号、鍵括弧などは演題登録画面の注意事項を遵守してください。
採否について
採否、発表日時については大会長に一任とします。
演題の採否は、後日メールでお知らせいたします。
演題登録について
パスワードの設定と管理
- 登録した抄録を確認・修正するためのパスワードを入力してください。
- 登録が完了しますと、「登録番号」が自動発行されます。登録番号の発行をもって演題登録は完了です。
- 画面に登録番号が表示されない場合、受付は未完了のためご注意ください。
- 発行された「登録番号・パスワード」は必ず保存するようお願いします。
- 第三者の閲覧、悪用を防止するため、登録番号・パスワードの問い合わせには一切応じておりません。
- 確認・修正のページで正しく入力されているかご確認ください。
登録の完了・受領通知
- 登録完了後5~10分以内に、入力されたE-mailアドレスに「登録完了確認メール」が自動配信されます。
届きましたら必ず登録内容をご確認ください。 - 発行された「登録番号・パスワード」は必ず保存するようお願いします。
- 登録完了のメールが受信できない場合、gmailのアドレスの場合やご登録のアドレスが間違っている可能性があります。
- 1~2日経過しても登録完了確認メールが届かない場合、メールアドレスが正しく登録されていない可能性が高いため「確認・修正・削除」ボタンよりご自身の登録画面に入り、正しくご登録されているかご確認ください。
登録内容の確認・修正・削除
- 演題登録期間中、登録番号とパスワードを用いて抄録の修正・削除が可能です。
- 修正するたびに「新規演題登録」ボタンからログイン登録をすると、同一演題が重複登録されますのでご注意ください。
- 投稿された抄録は、原則としてそのまま抄録集に印刷されます。登録者の責任において正確に作成してください。
- 演題名・抄録本文のほか、共同演者名についても十分ご確認ください。
- 登録締切後の抄録の変更、および共同演者の追加・変更は一切できません。
演題登録での注意点
連絡先アドレスに、Gmail等をご利用されると登録完了および採択通知が受信されない場合があるため、ご利用を控えていただくことをお勧めいたします。
オンライン演題登録システムを利用されるブラウザは、演題登録画面上部「演題登録をされる方へ」から最新情報をご確認いただき推奨のブラウザ以外はご利用にならないようお願いいたします。
演題登録についてご不明な点は、演題登録フォーム下部「よくある質問とその回答集」をご覧ください。
ご登録は暗号通信のご利用をお勧めします。
平文通信は、施設やプロバイダーなどの設定や環境に問題があり、暗号通信が使えない場合に限ってご利用ください。